みたものの記録

生で何かを観たり聴いたりすることが好きです。劇団四季、ミュージカル、宝塚歌劇団、歌舞伎、オペラ、舞台、お笑いライブ、コンサート、スポーツ観戦などの感想を、書いたり書かなかったり。最近は放置気味です...

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その1

 

こちらのページでは、婦人カラー診断を受けようと思ったきっかけ、自己診断、予約について書いています。

婦人カラー診断の実際の様子は、その2の方へどうぞ!

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その2 - みたものの記録

 

 

  

きっかけ

コスメや洋服の色がかなり迷走中な私。

 

というのも、大学生時代は誰にでも似合うようなベーシックカラーのカジュアルで無難な服ばかり。

量産型女子大生とはまた違ったタイプではありましたが、ありふれたカジュアルな格好をしていました。

服が被るとしたら、男性と被る確率の方が高かったです。

 

コスメはとりあえず某口コミサイトで調べ人気なものを使っていました。

例えばアイシャドウはルナソルの有名なもの、リップはディオールの有名なもの、マスカラはクリニークの有名なもの、みたいな。

ファンデはまあ若かったので使っていませんでした。

 

なぜか髪だけはこだわっていました。

髪色はアッシュ系が好きで、ブリーチして色を入れていたので、なかなか明るい髪の毛だったと思います。

オリーブなんちゃらの色が好きだったな~

 

そんな感じで、おそらく女はギリギリ捨てていない程度の身だしなみでした。

なんなら理系女子の中では、なかなか女子力が高い気すらしていました。

(もちろんそんなことはありません。)

 

今は大学院生(博士課程なので割と良い年してます)なのでギリギリ学生ではありますが、大学生の前にたったり、企業の方に行くこともあるため、清潔感があり、きちんとした大人に見えるような格好をしている(つもり)です。

それでもいまいち垢抜けない。

まあ顔が薄いからか、と流していました。

ですが、最近やっと垢抜けるために必要なことは、と考え始めるようになり、そのうちの1つとして、自分に合う色物の洋服やコスメを使うことなのでは?と思うようになりました。

 

ただ、今までベーシックカラーを好んでいた人が色物を買うとなると全然手が出ず、迷走。

そこでパーソナルカラー診断に興味を持ちました。

 

インターネットでパーソナルカラー診断のことを調べると、必ず自己診断サイトに行き着くと思います。

早速自己診断してみるものの、自分を客観的に見るのは難しくて。

あの中の多くの質問が、何と比べれば良いの?と思いませんか?

色はともかく、艶がどうのとか、ハリがどうのとか、キメがどうのとか、あんなの自己診断低い人は艶ハリなしのキメ粗めになりますよ!笑

 

私は親戚や友人に色が白いといわれますが、地黒な家系なため、親戚の中では白くても私より色の白い人なんてたくさんいますし、肌のキメやハリなんて子どもと比べたら確実にないし、瞳の色や髪の色や艶があるかなんていまいち自分ではわからないと、全く診断が進みません。

卑屈な心をしているので、こういった質問が苦手なのです。

 

そこで!

とりあえず他人の意見を聞いてみたいと思い、婦人カラー診断に行きつきました。

 

なんと婦人カラー診断は無料。

ちなみに名前は違うものの、≒パーソナルカラー診断で、カラーコーディネーターさん?が診断してくださるのではなく、伊勢丹内資格を持つカラーアナリストさんが診断してくださるそうです。

パーソナルカラー診断は1万円以上するところが主で、他デパートでも3千円程するというのに...!

ありがたいです。

無料のパーソナルカラーだなんて、こちらだけだと思います。

  

立川店では、カラーコンサルティングサービスとして、MIカードを持っている方のみではありますが、同様のことをしてくださっているようです。

カラーコンサルティングサービス | 伊勢丹 立川店 | 伊勢丹 店舗情報

f:id:kly314:20171116024717j:image

なんとネット予約も可のようです。

 

婦人カラー診断だなんて、男女平等を目指すこの世の中、女性だけ優遇されすぎだと思った方、安心してください。

サービスガイド:紳士・スポーツ | 伊勢丹 新宿店 | 伊勢丹 店舗情報
f:id:kly314:20171116024737j:image

男性の方は伊勢丹メンズ館にて、「紳士服・洋品 カラーコンサルティング」と名を変えて、同じく無料であるようです。

 

 

 

自己診断 

とにかく全身黄色い、手のひらがオレンジ色、リップやチークの色でコーラル系を勧められる、青みピンクが似合わない、艶ハリなしのキメ粗め。笑

最後は置いておいて、イエローベースは確定です。

そして、キラキラ女子というよりは落ち着いている方だと思うので、内面は外に出る理論で考えるとイエベ秋かな、と考えていました。

 

ですが、診断受けた方の感想をいろいろと呼んでいたら、イエベだと思ったらブルベ夏だった!という方が多い...

そういった方は皆様、肌が黄色いからイエベだと思っていた、と書かれていたので、もしかして...と変な期待はしていました。

ブルベって透明感ありそうで、羨ましくないですか?

日焼けしても黒くならないんです~、すぐ赤くなって~、そのあと元に戻るみたいな~。羨ましい?いやいや、そういうタイプってシミとかそばかすできやすいって言うじゃないですか~?だから逆に白肌が悩みみたいな感じで~、病弱にも見られるし~。

って言いたくて。笑

私はすぐ黒くなるタイプですが、シミとかそばかすもでき、更に言うならばほくろまで出来てしまうんですよね。

日々、小さなほくろが増えていきます。

 

ここからは少し愚痴なんですけどもね、大概の「肌黄色い~」は私より全然黄色くないんですよね。

私の手は、いつでもみかんを大量に食べた後のように黄色いというのに。

黄色さではなかなか負けませんよ~笑

 

 

 

予約

思い立ったが吉日!と思い予約のお電話をしたところ、その日は予約することができませんでした。

毎月16日の10:30~、翌月の予約をとっているとのことです。

(予約日時については一度お電話で確認してみてください)

大人気なため電話もつながりにくく、一時間で予約分がなくなってしまうと仰っていました。

 

というわけで、その月の16日が休日だったこともあり、早速リベンジです!!

少し出遅れて10:32からかけ続けること30分。
f:id:kly314:20171116024817j:image
f:id:kly314:20171116024831j:image

214回目でやっとつながりました。

f:id:kly314:20171116024939j:image

 

まだ空きはあったようで、「ご希望のお日にちや曜日、時間などはありますか?」と聞かれたので、「○曜日か△曜日でお願いいたします。」というと、その曜日で一番早くとれるお日にちを提案してくださいました。

そして予約がやっととれました...

 

当日は15分以上の遅刻でキャンセル扱いになること、極力ナチュラルメイクでくること、カラコンはNGなどの注意をうけて予約完了です。

 

 

 

目録

  •  婦人カラー診断の当日のこと

  当日、診断の説明、診断開始、最終診断、余談

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その2 - みたものの記録

 

  • 婦人カラー診断を受けて

  まとめ、問題点、その後調べたこと、パーソナルカラー診断のすゝめ

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その3 - みたものの記録

 

 

 

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 目次

 

最近更新が滞っていて申し訳ないです。

いや、更新を楽しみに待つ人よりも一見さんが多いのは知っていますが、こういうことを言ってみたかったのです。笑

一見さん大歓迎です、ありがとうございます。

 

 

婦人カラー診断

話かわって先日、新宿伊勢丹本館にて「婦人カラー診断」を受けてきました。

サービスガイド:婦人 | 伊勢丹 新宿店 | 伊勢丹 店舗情報
f:id:kly314:20171017133701j:image

本来のブログの趣旨を完璧に無視していますが...笑

本当は他のことを書きたかったのですが、落選して行かれないことが決定しましたので、こちらを書かせていただこうと思います。

 

かなりダラダラ書いています。

そのためページを3個に分けることにしました。

とりあえず婦人カラー診断がどんなかだけ知りたいんだよ!という方は、下記のページのその2へどうぞ。

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その2 - みたものの記録

 

 

目録

  • 婦人カラー診断を受ける前の流れ

  きっかけ、自己診断、予約

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その1 - みたものの記録

 

  • 婦人カラー診断の当日のこと

  当日、診断の説明、診断開始、最終診断、余談

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その2 - みたものの記録

 

  • 婦人カラー診断を受けて

  問題点、まとめ、その後調べたこと

伊勢丹「婦人カラー診断」の感想 その3 - みたものの記録

 

 

劇団四季「ノートルダムの鐘」の感想

 

四季劇場[秋]にて行われている、劇団四季の「ノートルダムの鐘」を観に行きました。

 
f:id:kly314:20170127233744j:image

 

今回のキャストさんはこちら。


f:id:kly314:20170630201611j:image

 

上演時間は約2時間35分(休憩含む)だそうです。

 

  

初めてのノートルダムの鐘です!

ディズニーアニメバージョンも観たことありませんし、実は聞いたこともありません。

友人曰わく、とても有名らしいのですが。

私はとにかくディズニーといわず、そういう映画を観ないで育ったので・・・

 

チラシを観たら、原作はヴィクトル・ユーゴー

知ってる!中学の教科書に出てきた「銀の燭台」が素敵な物語だった!!

と思ったら、そもそも「銀の燭台」は「レ・ミゼラブル」の一部を抜粋したお話なのですね。

レ・ミゼラブル」も観たいなぁ。

 

話は脱線しましたが、要は全くの初見。

そして前情報は、直前に観たパンフレットだけ、という状態での鑑賞です。

それでも全然楽しめるのが劇団四季!!

 

 

開場

今日は初めてのバルコニー席。
前のめれるように、前のめり用肘おき(クッション付)?があり、座席も取り外し式のクッションがあります。

 

私は2列目だったのですが、前の方皆さん前のめりでしたが、あまり気にせず観られます。 
1列目の方、安心して前のめってください。

 

というか前のめりにならないと、おそらく観られません。笑
肘おき使ってください!という紙もあるくらいです。

 


開演

今までの劇団四季にない感じです!
といっても最近見始めた素人なので、全然比較対照が少ないですが・・・笑

 

舞台機構も(他のものと比較すると)シンプル。
あ、でも鐘、素晴らしかったです!

 

もちろんキャストさんたちの歌や踊りがとても素晴らしいのは変わりません。
今回は演技が特に光っていた気がします。

 

確実に大人向け!
夜の回だったのもあるかもしれませんが、小さい子は目にしなかったかもしれません。
ハッピーエンドのつもりで観に行かない方がよいと思います。笑

 

最大のネタバレをしておいてあれですが・・
これは何も知らずに見た方が絶対にぐっときます!
ディズニー版は観たことある方も、ラストが全然違うらしいので、これを読まないて、まずは観てください。笑

私が今まで観たものの中で、一番ぐっときたかもしれません。


主役は誰なんだ、というくらい皆が濃い!
最初は、どうせカジモドとエスメラルダがくっつくんだろ!と思ってみていたら、カジモドとフィーバスがくっついて、カジモドは良い人って展開かー、と思ったら・・・

 

私の解釈違いかもしれませんが、あの誰も救われない感じ。
カジモド、フロロー、エスメラルダ、フィーバス、全ての役に感情移入してしまい、なんともいえない感じでした。

 

フロロー役の芝清道さん、すごかった~
なんというか、歪んだ愛情が痛くて痛くて、本当に見ていて辛かったです。
カジモドに時々見せる親子みたいな愛情とのギャップ。
まあ、思いっきり悪役にあたると思うのですが、私的に一番肩入れしてしまった役かもしれません。
本当にすごかった~
フロローの弟のジェアン?がすべて悪い!フロローは(根本)は悪くない!と、友人とそのような結論を出しました。笑
もちろんフロローも悪いところあるんですけどね!
その原因を作ったのは、あの弟!笑

 

海宝直人さんのカジモドも、純粋さが沁みる。
最終的に、エスメラルダに友達宣言されていましたが、良かったですよね!
初めての石以外の友達ができて!
最後ここで友人と意見が別れたのですが、私はあくまでカジモドは、エスメラルダの遺体は友達として大切に抱いて守って、亡くなっていったと思うんですよね。
最初の方で、「なぜ人の心配をするんだ」と言う質問に対し、エスメラルダが「誰かが心配しなくちゃ」と言い、カジモドを心配するのですが、最終的にその場に唯一いたカジモドが、エスメラルダを心配しながら亡くなるというか。
それに、初恋は叶わないっていいますし。笑

 

岡村美南さんのエスメラルダは、魅力満点!
遠くから見てもオーラが違うのがわかるというか、セクシーというよりも、魅力満点な感じなんです!
彼女の真っ直ぐさが伝わるというか。
天性のモテ体質を持ち合わせているんでしょうね、羨ましい。笑
ダンスとってもとっても素敵だったな~
特にタンバリンを使うところのダンスは、もう視線釘付けですよね!
いつの世も、モテる女は男の人生を知らないうちに狂わせるんだな、と思いました。笑

 

佐久間仁さんのフィーバスは、割と謎多めだったかも。
最初はただのチャラ男かと思っていたのですが、カジモドへのいじめ?を止めるよう促していたし・・
女第一だけど、根本は良い人なのでしょうね!
結果、エスメラルダの心を射止めたのはフィーバスだし、自分の命に代えてでも守ろとしていたし。
忠実な部下みたいな人もいたし。
チャラ男に見えたのも、戦争でボロボロになった心の隙間を埋めるためと思うと、急に可哀想に思えてきます。
民衆を立ち上がらせる力もあったわけだし、カリスマ性があるのかな。
最終的にどうなったのかは、ちょっとわかりませんでした。

 

最後に、カジモドが真っ直ぐ立って顔の炭も醜さもなくなり、町民は顔に炭を塗った状態で大合唱?となるのですが、もうここで涙が止まりませんでした。
それまでの状態でも涙が溢れていたというのに。笑

 


カーテンコール

音楽もなく、拍手のみでのしんみりカーテンコール。
拍手は鳴りやまず、何回も何回もキャストさんが出てきてくださいました。

出てきてくださる回数、きっと5回は軽くこえてましたが、拍手を送り足りませんでした。

皆様にお手紙送りたいくらい。

 

そして拍手中もずっとぐっときていて、涙止まらず。
なんかうまく説明できないのですが、本当に素晴らしくて、本当に最高だったんです。

 

最後は、カジモドとフロローがハグ!

カジモドがフロローを突き落としたのは、私は憎しみだけではないと思う派なので、カーテンコールとはいえど、その姿が見られて良かったです。

天国ではあんな感じであってほしい!笑

 


最後に

もう一度観たいのですが、あまりに今日のものが良すぎて、もう一度観に行くのが怖いです。笑
これがベストだと思ってしまって、次観たのがいまいち(ということは無いとは思いますが)だったらどうしようというか。

いやーでももう一度観たい!!

でもきっと、今回以上の感動は得られない気がする。笑

 

一応調べてみたら、前売り券は既に東京公演分は完売。

あとは当日券(立ち見)のみでした~

こうなってくると追加販売してほしい・・と思ってしまうひねくれ者です。笑

神奈川行こうかな・・

でもなー、きっと今回以上は無い気がするんだよなぁ。笑

 

とはいっても、一緒に行った友人は私ほどは、はまっていませんでした。

良かった~とは言っていましたが!
私がどはまりしすぎて、若干の温度差が感じられました。笑
受け止め方や好みは本当に人それぞれなんだなぁ、と改めて思いました。

 

 

大した内容で書いていないのに、長くなりましたが・・・

今度の劇団四季は ぐっとくる。

この宣伝通り、ぐっとくる、という言葉がぴったりの素晴らしいものでした。

 

何度も言いますが、本当に最高なので、京都・神奈川に行ける方、是非ともチケットをとってください!!笑

本当に良かったなぁ~

 

東京佼成ウインドオーケストラ「第131回定期演奏会」の感想

 

先日、東京芸術劇場にて行われた、東京佼成ウインドオーケストラの「第131回定期演奏会」に行ってきました。

 
f:id:kly314:20161005105504j:image

 

久しぶりの吹奏楽

しかも曲目の中に、マゼランの未知なる大陸への挑戦がある!!

樽屋さんの曲は中学の吹奏楽部員にとても人気でした~

 

U-25のチケットなので、お得に行けました!

ありがとうございます。

 

曲目は以下の通りです。

・樽屋雅徳:マゼランの未知なる大陸への挑戦
・伊藤康英:ラ・フォリア~吹奏楽のための小協奏曲
・保科洋:「復興」~2015年改訂版~
・A. Reed:音楽祭のプレリュード
・R. Vaughan Williams:イギリス民謡組曲
・P. Sparke:ドラゴンの年

 

 

開場

数ヶ月ぶりの 東京芸術劇場

入って最初に驚いたのは、お客さんの年齢層の低さでしょうか。笑

制服の子たちがいっぱい。吹奏楽部なのかな。

 

そして次に驚いたのが、チケットを忘れたこと。

入場できないのではと焦りましたが、係員さんにお尋ねしたところ、なんとか入ることができました。

ありがとうございました。

 

 

開演

印象に残ったものだけになりますが、、

 

まずはマゼラン。

これは中学の思い出の曲でしたので、当時のことを思い出し、少し泣きそうになりました。笑

私の青春!!笑

各々の演奏ももちろん素晴らしいですが、なんか全体のバランスが良いですよね。

一度で良いから混ざって演奏してみたい!笑

まぁあの中に入ったらきっと、1音たりともだせません。

 

次にラ・フォリア。

各々のソロが本当に素敵すぎて、本当に佼成でないと成り立たない、というかキマらないような曲。

色んなオケで聴き比べてみたいなぁ~ 。笑

作曲家の伊藤さんもいらしていて、とても盛り上がり(?)ました!

 

その次は復興。

この曲は聴くたびに印象というか解釈が変わる気がします。

サックス素敵だったなー

何度か改訂されているとのことですが、一度全部聴いてみたいです 。笑

 

休憩をはさみ、イギリス民謡組曲

すごく良かった!!笑

今までは特に何とも思っていなかったのですが、今日聴いてそれが改まりました。

素敵な曲です。

この衝撃により、音楽祭のプレリュードがドンなだったか忘れてしまいました。

 

そして最後にドラゴンの年。

 この曲って15分近くの演奏なのですね!びっくり!!

見事に曲に引っ張られ、あっという間の時間となりました。

イングリッシュホルン良いなー

というか2枚リードの楽器良いなーかっこいいなー、と思いました。

 どの楽章も素敵でしたが、特に2楽章が!!

 

アンコールはアフリカンシンフォニー。

あのときは曲名忘れてましたが、自衛隊のときも演奏されていました。

最初のパーカッションもかっこよかったですが、トランペットのソロがすごかった!

初めてペット好きになった気がします。笑

それくらい衝撃的に素敵で、いったい誰の演奏だったのか・・

 

 

最後に

指揮の藤岡幸夫さんもパワフルで、素敵な指揮でした。

とてつもなくおこがましい話ですが、是非一度あの方の指揮で演奏してみたい!と思うくらい。

なんか楽しそう!!笑

 

やはり吹奏楽吹奏楽の良さがあって、また行きたくなりました。

帰路では次回の定期演奏会のチケットも購入してしまいました。笑

しかも次回のゲストには航空自衛隊航空中央音楽隊の方々がいらっしゃる模様。

とても楽しみです。

 

 

 

 

「平成28年度自衛隊音楽まつり」の感想

 

日本武道館にて行われた「平成28年自衛隊音楽まつり」に行ってきました。

 
f:id:kly314:20170128114441j:image

 

当選すれば 無料で観に行ける素晴らしい催し!!

友達と2人で日曜の夜公演に合計2枚出して、1枚当たりました。(青少年券)

 

倍率はこんな感じ。


f:id:kly314:20171017130754j:image

当選して良かったです....!!

個人差があると思いますが、私の場合、当選のハガキが届いたのは、10月末(たぶん10/26)だったといます。

 

ちなみに、落選された方も楽しめるようで、、

こちらの自衛隊音楽まつりは生配信もされるそうです。

しかも演奏の撮影も可能だそうなので、そのうち一般の方が撮影されたものが、YouTubeにあがるかもです。

 

 

開場

開場する前にボディチェック!

荷物はオープン な状態でお渡しして目視確認、人は金属ゲートを通ります。 

そして曲目のパンフレット をいただいて入場。

 

席は自由なので、開場の1時間30分前に着いて並んだのですが、2階の正面席を取ることが出来ました。

後列でもよければ開場1時間前でも平気そうだったかな?

合計2時間30分も待つというなかなかの苦行。笑

雨が降っていなくて良かったです。

 

並ぶところは何ヶ所かに分かれていて、座りたい席の近くの入口から入れる列を選んだら良いのかも。

 

 中ではシャツやタオルの物販をしていました。

会場外ではDVDなども売っていた気がします。

 

 

開演

開場しても待ち時間はあと一時間。

ですが座れますし、友達と話しているとあっという間に開演時間!

会場が一気に暗くなり、床にはSOUNDの文字がでてきます。

 

そこに1人の人が出てきて、自衛隊の朝を知らせるというトランペットの音が鳴り響きます。

GーGDーGHーHGーHDーDHーGDーDDー♪

GーGDーGHーHGーHDーDGーHDーDDー♪

という感じなのですが、とても気持ちよい響き!!

 

ナレーションを交えながら、下手側からはドラクエの、上手側からはFFのレベルアップ音が。笑

真ん中からは天国と地獄。

そして全体でウィリアムテル序曲!

 

今度は 三宅由佳莉 さんが出てきて、盛り上がりも絶頂に。

曲は聴いたことあるのですが、曲名がわかりません。

おーおーーーーーおおおーおおおーおおおーーー♪てやつです。笑

 

そして国歌斉唱。

この直前に、銃を持った方(儀仗隊)が出てくるのですが、とってもかっこいい!

一糸乱れぬとはまさにこのことですね。

 

ここまではどうやらプロローグだったようです。

見事に心を持って行かれました。

そしてドラクエの有名な曲が始まります。

ドラクエが大好きでして、ドラゴンクエストXを細々とやっているので、とても嬉しかったです。

最後にはSOUNDの人文字と花火。

 

ここから日本の色んな自衛隊の音楽隊やアメリカやインドの自衛隊の音楽隊の演奏が始まります。

 

印象に残ったのはいろいろありましたが、特に!というものだけ。

 

防衛大学校の儀仗隊が本当にすごい!!

銃を持ってくるくる回したり、人で様々な形を作ったりするのですが、一糸乱れぬ動き。

銃の動きを止めたり、床につけたりする音もすっとそろって気持ちがいい!

角度もぴったし。

急に暗くなったと思ったら、まさかの発砲音!

驚きすぎて 心拍数が一気にあがりましたが、とってもかっこよかったです。

台湾の忠烈祠の徴兵交代といい、私はこういうのが好き。笑

 開校記念祭、行ってみたいなー。

 

 次に航空自衛隊航空中央音楽隊

 クラリネットの始めのソロがあまりにも素晴らしすぎて、、、!!

あれって何の曲なのでしょうか?

気になるー

 

そして自衛太鼓。

有志の集まりとのことですが、本当にすごかったです。

太鼓の音で空気が、会場が揺れる感じ。

絶対に一度は生で聴くべきです。

映像でも素晴らしいけど、会場できいたらものすごいと思います。

地域ごとの演奏もそれぞれの特色がでている感じで素敵!

北海道 かっこよかったー!

 

 

最後に

無料だとは思えないくらいの、大々満足な音楽まつりでした。

待ち時間の長さなんて忘れちゃうくらい!笑

毎年やっているので、来年も是非応募していきたいのですが、はたして当たるのかなぁー笑